ハート倶楽部会議~JA広報誌 三寒四温~春めいたり、急に寒くなったり… キュウリも人間も季節の変わり目体調に気をつけねば‼︎ 3月5日 ハート倶楽部会議 パッケージの事や年間計画などについて MARIKO代表より 面白い提案があり…メンバーそれぞれが楽しめそうなアイデアです! メンバーが、一つ何か提案して皆で何かをする。→… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月11日 続きを読むread more
JA広報誌取材 ちらし寿司 農業女子プロジェクト事務局よりご紹介頂いた JA広報誌の取材がありました。 3月号に掲載されるそうです。 ハート倶楽部集合 皆んなでワイワイ話せる事が楽しい事を再確認できました(^^) 農業女子プロジェクトのコラボ企業 (株)アタゴさんより現在糖度計と塩分計を借りてまして 各メンバーのキュウリ… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月18日 続きを読むread more
復興住宅の方々へ農高生お米のプレゼント 3回目のハートのきもちで県立旭農業高等学校へ贈った米袋を使って頂き 旭農業高等学校生徒さん 先生2名 旭和会(生徒会)4名が 津波で被災され復興住宅にお住まいの方々に 新米をプレゼントするボランティア活動へ(3回目) 一緒にJAちばみどり旭胡瓜部会ハート倶楽部も参加させて頂きました。 新米は9… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月17日 続きを読むread more
グリーンカーテン旭農高~古城小にて講習会(愛を注ぐ) 6月11日水曜日 ゴーヤのグリーンカーテンの講習会 古城小学校にて ハートのきもちで贈ったネットを使用頂きました。 県立旭農業高等学校http://cms2.chiba-c.ed.jp/asahi-ah/?action=common_download_main&upload_id=384 生産技術科 荒木田先生 生産技術… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月11日 続きを読むread more
田んぼ&ハートキュウリ 田んぼも日に日に 緑がひろがってきました。 こちらの地域は、ほぼ田植え終了 以前取材頂いた 万来舎発行 「我が家の田んぼごはん」 農家レストランのページに 女子力の活用例として ハート倶楽部の活動が紹介されております。 また、先日取材頂いた日経新聞の記者の吉田さんの記事が 5月2日の日経ビジネスオ… トラックバック:0 コメント:0 2014年05月09日 続きを読むread more
春ですね~取材~ 春ですね~ いろいろなお花々が咲き 蝶々もとんでます。 お皿にキュウリで表現してみました。 4月17日木曜日 日本経済新聞社の吉田記者さんが取材にみえました。 JAちばみどり販売課伊藤係長 ハート倶楽部代表MARIKO.YOSHIMI.YOSHIKOで対応 ハート倶楽部も8年目 スタートのきっかけから~ … トラックバック:0 コメント:2 2014年04月17日 続きを読むread more