春を思わせる陽気 <七草粥ならぬ三草粥> 春の七草 せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな(かぶ)、すずしろ(だいこん) 七草は、早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うといわれ、無病息災を祈って七草粥を食べたそうです。 また、正月のご馳走に疲れた胃腸を休めるのにもとても都合がよく、理屈に適ったものです… トラックバック:0 コメント:4 2008年01月09日 続きを読むread more
米俵に乗ってるネズミは大黒天の使い~ < ハート&スタースティック巻 > ぬか漬けにしたハートやスタースティックをのり巻きに!! ご飯をミツカンの花おすしの素を使ってピンクに (前にshazumiさんがピンクにすると可愛いんじゃないとアドバイスして頂いたの思い出しやってみたら 可愛いではないか)… トラックバック:1 コメント:8 2008年01月05日 続きを読むread more
ショック!ライスショック!!考えるの巻 まず 番組案内より 引用した記事をご覧下さい。 そして あなたの主食!??? 米について 考えてみて下さい。 NHKスペシャルより ライスショック あなたの主食は誰が作る 第1回 世界がコシヒカリを作り始めた 戦後日本の食を支えてきた「コメ」。中でも品質とうまさから、その… トラックバック:3 コメント:4 2007年10月21日 続きを読むread more
秋♪だより~~~(稲刈り) <秋の香定食> 新米炊きおこわに焼き秋刀魚 (新米のモチモチ感とほのかな甘み~~ 旬のサンマ 脂やうまみが増して美味しいです!!) 小松菜+シメジ+厚揚げの具だくさん味噌汁 おろしキュウリ+オクラ+味付けモズク… トラックバック:0 コメント:4 2007年09月02日 続きを読むread more
夏休み アート サラダ特集9 ( ^^) <夏の湖> 湖・・・グレープフルーツの器 中には お魚・・・ワカサギの唐揚げ 水草・・・おかひじき カイワレ 湖面・・・梨のスライス グレープフルーツの果肉 周りには 花木・・・切り違いキュウリ ミニトマト 夏の… トラックバック:0 コメント:4 2007年08月29日 続きを読むread more
夏休み アート サラダ 特集4 <みなと> お刺身サラダ 手前から 海に浮かんだブイ?蛇の目キュウリに切り込みを入れて合体!! 押寄せる波は 大根のつまを下に カンパチ テトラポット ハートスティックに切り込みを入れて合体!!甘エビを添えて 左上に マグロの太陽 … トラックバック:2 コメント:2 2007年07月30日 続きを読むread more
〟 〟 〟田園〟 〟 〟 <田園サラダ> 下の頂いた野菜達とうちの野菜達とイカそうめんと甘エビを添えて 田園風景をイメージし たサラダを作ってみました。 トマトで太陽を 田んぼの稲をシブレット 木々を イタリアンパセリ ロケット みず菜 畑を茄子 茄子… トラックバック:1 コメント:6 2007年05月27日 続きを読むread more
お米を食べよう(*^_^*)8 <米粉パンサンド> 市販の米粉パンに お好みの具をサンド 昨日ブログ更新してから、お出かけしてお買い物&スパイダーマン3 米粉パンをGET!! 米粉パン 実は食べるの初めて(#^.^#) もちもちし、米粉の香りが~~~ 少し甘みのある感じでした。 … トラックバック:0 コメント:4 2007年05月07日 続きを読むread more
お米を食べよう (*^_^*) 7 <可愛いなり> 旬のタケノコ入り酢飯を 味付けした油揚げを開き入れ、 ハートスティック+錦糸卵+紅ショウガでアレンジ 可愛いなりでしょ~~~ 子供の日に いかがですか? 5月1日 昨日よりだいぶ気温が下がりました。 昨日ラジオで 心の対話… トラックバック:3 コメント:4 2007年05月01日 続きを読むread more
お米を食べよう(*^_^*) 6 <みたらし~草だんご+ぬか漬け付き> お団子は お米の粉で 作るのですよ~~ 皆知っているか~ 今日は だんご粉という商品名の物を利用 上新粉・・・白米を粉にしたもの 白玉粉・・・もち米を粉にしたもの これを混ぜてあるものだった。 作り方は 裏に書いてあり 茹でる方法でした。蒸しあげる方法もあります。 商品の裏… トラックバック:3 コメント:2 2007年04月28日 続きを読むread more
お米を食べよう(*^_^*) 5 <初ガツオの漬け丼> 田植えの時期になると 亡くなったおじーの妹 88歳のおばさんが 毎年 カツオ 1尾抱え 田植え見舞いと 持ってきてくれる。。。。 それも 自転車で すご~~い 88歳なのである。 ゲートボールに夢中でパワフル 私もこうありたいものだ。。。。。 母… トラックバック:0 コメント:3 2007年04月27日 続きを読むread more
お米を食べよう(*^_^*) 3 <ちらしずし> 旬のタケノコを煮て、たっぷり 酢飯に混ぜる。 ハートスティック+錦糸卵+スモークサーモン+カニカマ+きざみ海苔でアレンジ こどもの日にどうですか? 子供と一緒に アレンジ… トラックバック:1 コメント:5 2007年04月25日 続きを読むread more
お米を食べよう(*^_^*) 2 <ハートたっぷりオニ!オニ!!> ハートスティックを スライスし 塩を振りしんなりさせる。 ハム、にんじんのぬか漬け、ゆずの皮を丸く型抜く。 (小ビンの蓋で代用) 卵焼きやチーズやのりなんでもOK!!お好みで 普通に ま~るい おにぎり を作る 中身はお好みで{%heart2_… トラックバック:1 コメント:2 2007年04月24日 続きを読むread more
お米を食べよう(*^_^*) 1 < ハートスティック巻まき > のりと酢飯をひいたところに ポンとぬか漬けしたハートスティックをのせ まき♪まき♪ のり巻きに!! 簡単 かわいい お弁当にも使えそう 酢飯にゴマや、紅ショウガを刻んで入れても … トラックバック:0 コメント:4 2007年04月23日 続きを読むread more
青空\(^o^)/ <おやつ> カステラを頂き、 ちょこっと おやつに 生クリームとイチゴとハートスティックで今日をイメージしてアレンジ 4月14日 初夏を思わせる陽気でした。 一面の青空に 雲がフワフワ… トラックバック:0 コメント:3 2007年04月14日 続きを読むread more
春色 (*^^) <レアチーズ ☆ キュウリジャム> キュウリジャム キュウリ+リンゴ+レモン 砂糖を煮詰めて出来上がり。 これは IZUMIが作ってきてくれたもの お菓子づくりの得意な妹さんが考案したとか ホント ビックリです。 キュウリと言われなければ、全くわからない{%… トラックバック:0 コメント:6 2007年04月10日 続きを読むread more
種まきΦ <キュウリたっぷりバンバンジー> キュウリを千切りにし器へ敷詰める。 ゆでたささみを割き、ゴマだれでからめて盛り付ける。 トマト、うずら、ハートスティックでアレンジ 春のキュウリは皮が柔らかく、みずみずしくて美味しい(^◇^) 今日は 水稲… トラックバック:1 コメント:2 2007年04月06日 続きを読むread more
ハートスティック サラダ特集 10 <ポテトサラダ> 大好きなんだな~ コショウをちょっときかせて、 マヨネ~ズたっぷり おじゃがの クリーミー感と キュウリのシャキシャキ感が、BESTマッチ!! とうとう サラダ特集も 10 に どうしようかな~ まだまだ サラダで食べたい物あるんだ… トラックバック:0 コメント:2 2007年04月04日 続きを読むread more